【ルーズヴェルト・ゲーム】あらすじ・相関図・キャスト・ネタバレまとめ

スポンサーリンク
ヒューマン

ルーズヴェルト・ゲーム とは

中堅電子部品メーカーの青島製作所は世界的な不況とライバル企業であるミツワ電器の攻勢を受け、経営は青息吐息の状態であった。そのような青島製作所の苦境の象徴が、青島製作所の野球部であった。社会人野球の強豪チームとして名をはせたかつての栄光は既に失われ、ライバルのミツワ電器野球部の後塵を拝し、対外試合ではほとんど勝ちをおさめられない状態まで野球部は落ちぶれていたのである。さらに野球部監督の村野三郎が主力二選手を引き抜いて、ライバルのミツワ電器野球部に寝返るという事件まで起こり、青島製作所の役員会では野球部廃止の声まであがる始末であった。

野球部部長をつとめる、三上文夫総務部長は野球部存続のために奔走する一方、知人の日本野球連盟の理事に後任監督の推薦を依頼する。やがて、その理事から後任監督として、かつて新設高校で野球部監督をつとめていた大道雅臣が推薦される。大道は監督に就任するや、大胆な選手の入れ替えやポジションの変更をおこなう。大道のやり方にベテラン選手たちは不満の声をあげるが、大道は膨大なデータを駆使して理路整然と反論し、選手たちを心服させる。

しかし、大道の野球部再建はいきなり挫折を味わうこととなる。投手の萬田智彦が肘を故障し、野球部を退部し、青島製作所も退職することになってしまったのである。後任の投手を探す大道の目にとまったのが、製造部の契約社員沖原和也だった。沖原は製造部と野球部のエキシビションゲームに代理投手として登板し、見事な豪速球を披露したからである。しかし、沖原には高校時代、将来を嘱望されながら、先輩部員にいびられ続け、母親までも侮辱されたことに腹をたてて先輩部員を殴ったという事情があったにもかかわらず、責任を一身に負わされて野球部から放逐されたという暗い過去があった。

一方、青島製作所の細川充社長は大口取引先のジャパニクス社から大幅な生産調整と単価切り下げを通告され、窮地に陥っていた。さらにそんな細川の苦境を見透かすようにジャパニクス社社長の諸田清文はミツワ電器の坂東昌彦社長とともに、青島製作所とミツワ電器の合併を勧めてくる。規模の大きいミツワ電器と合併すれば、当座の苦境は乗り越えられるが、合併後、青島製作所のほとんどの社員は新会社からリストラされるのは間違いない…苦悩の末に細川がたどり着いた結論とは?そして、青島製作所野球部は再建されるのか?

という小説作品をドラマ化したものになります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0#cite_note-kodansharooseveltgame-5

スポンサーリンク

「ルーズヴェルト・ゲーム」各話のあらすじとネタバレ

第1話 ルーズヴェルト・ゲーム「奇跡の大逆転劇!涙の勝負!!感動物語」

経営危機に陥った会社と、廃部を迫られる会社の名門野球部の存続を懸けた戦いを描く。

社長・細川(唐沢寿明)は会社再建のため、莫大な費用が掛かる野球部の廃部を提案する。しかし専務・笹井(江口洋介)らが反対。

それでも意志を貫こうとする細川に創設者・青島(山崎努)が立ちはだかる。

半沢直樹で有名な池井戸の原作のドラマ。

企業の立ち直りと弱小野球部の再興という2軸がメインのドラマになりそうですね。

12戦で0勝の弱小チームの上に4番とエースと監督を引き抜かれてしまった野球部は廃部の危機を迎えるわけですが、新しい監督が数字を重視した点を取る野球をしていくことでチームが変わりましたね。

左腕の怪我に関しては正直ありえないくらいの暴投だし、タイミング的にはアウトなんだから怪我しないプレーをするべきかとは思いましたが、まあそこはドラマですからね。

自らの利益のために賄賂を受け取ることで青島製作所を切ろうとしていた融資課長に対して唐沢が迫るシーンは迫力があり、とても格好良かったです。

タイトルのごとく逆転につぐ逆転の物語ということなのでしょう。

しかし初めて手塚とおるが良い人をやっている姿を見た気がします。

第2話 ルーズヴェルト・ゲーム「涙の決意!濡れ衣」

野球部員の井坂(須田邦裕)らは元高校球児の派遣社員・沖原(工藤阿須加)を野球部に誘うが、断られてしまう。

そんな中、沖原が所属する部署で配送ミスが発生。沖原は社内で進められていたリストラの対象者となる。

正社員になりたいから野球部に入らないというなら正社員にしてしまえば良いのにと思うのは私だけでしょうか。153km投げられる投手なんてそうそういないわけなのだから。

しかし沖原は野球部のときには先輩に恵まれず、会社に入れば上司に恵まれずとなかなかの不幸体質ですね。直属の上司に報告どころか再確認の提言もしているのに、システムエラーの隠蔽のために全責任を上司の上司に押し付けられてしまうとは。

最後の野球部の面々が沖原を助けにきてくれたシーンは良かったですね。

周りを信頼できなくなっている彼だからこそ、より胸に染みたのではないかと思います。

野球部のほうはこれから前進していくのかなと思っていたら、会社が倒産のピンチを迎えることになってしましました。

第3話 ルーズヴェルト・ゲーム「仲間と涙の大逆転!倒産の危機も大逆転なるか?」

笹井(江口洋介)は、坂東(立川談春)の目的は裁判の勝敗ではなく、青島製作所の信用を失墜させることだと気付く。

細川(唐沢寿明)は坂東に和解を申し入れるが、「賠償金を払わなければ和解には応じられない」と一蹴される。

一方、社内では沖原(工藤阿須加)の解雇の撤回を求める声が上がる。

前の話の最後に沖原をクビにするように社長に言われてしまったわけですが、三上がうまいこと機転をきかせて人事部の正社員として雇うことに。

食堂での社長との問答は良かったですね。言われすぎてプッツンきちゃった手塚の反撃と、その後の冷静になってからのやっちゃったーって感じの態度がコミカルで良かったですね。

ここまできても諸田は半沢直樹の大和田でしかないですね。今回も唐沢演じる社長の逆転勝ちかと思いましたが、情報提供者をつかまされており、顧問弁護士に手を引かれてしまうことに。

今回は完全に敗北ですね。

萬田の最後の言葉は非常に心にくるものがありましたね。自分の弱さと向き合った彼の強さが滲み出た最高のスピーチだったと思います。仮にあの場にいて、心が動かない人間がいたとしたら余程他者に無関心な人なんでしょう。それくらいに良いスピーチでした。

第4話 ルーズヴェルト・ゲーム「大ピンチを救うのは勇気!」

細川(唐沢寿明)は諸田(香川照之)の立ち会いの下、坂東(立川談春)から合併話を持ち掛けられる。

細川は諸田から合併以外に青島製作所を救える方法があるかと問われ、納得がいかないものの、前向きに検討すると返答。

一方、廃部を迫られている野球部は都市対抗野球大会の1次予選に臨む。

リリーフピッチャーがいきなり登板ってドラマチックではあるけど、普通はブルペンで肩作ると思うんですけどね。

でもグローブが高校時代に暴力事件のキッカケとなった母から誕生日に貰ったグローブを使っていたところは良いですね。野球を辞めてしまった後も大事にしていたことがわかります。

高校時代いじめてきた張本人が再度沖原にちょっかいを出してきますが、きっぱりと野球はやめない宣言をする沖原は非常にたくましかったです。

そして会社の方もピンチに次ぐピンチを迎えておりましたが、No2のカメラメーカーとの提携という隠し球で、綺麗な逆転勝ちでしたね。

秘書のアドバイスを通り、巨人の話で相手を口説いた社長は可愛いですね。

第5話 ルーズヴェルト・ゲーム「負けたら廃部!宿敵を倒せ」

会社の立て直しのため、細川(唐沢寿明)は東洋カメラと業務提携する話を進める。

一方、合併を諦め切れない坂東(談春)は、ひそかに笹井(江口洋介)と接触し、合併した際は笹井に社長を任せたいと持ち掛ける。

そんな中、都市対抗野球1次予選の第2戦で沖原(工藤阿須加)がマウンドに立つ。

ビジネスってそうゆうもんといったらそれまでですが、約束が反故にされるのが早いですよね。

わざわざ記者会見的なものまで行ったのに、コストダウンと納期の短縮を提示してきたイツワ電機に乗り換えられえてしまうことに。

野球部も惜しくも後少しのところで負けてしまいましたね。

完全に投手の枚数が足りないですよね。2人しか投手いないと流石に大会で勝ち抜くのは難しいというのはリアルですね。

しかしその試合を観戦した社長が感動を覚えたことで、試合に負けても存続できることに。

ビジネス面のほうも野球部と同じく逆転できるのでしょうか。

第6話 ルーズヴェルト・ゲーム「敗者復活!過去を振り切れ」

細川(唐沢寿明)は東洋カメラとの関係修復に努める。商品の性能を上げ、納期も早めるよう神山(山本亨)に指示するが、神山は断固拒否。

一方、敗者復活戦に臨む野球部は、再度イツワと対戦するまで勝ち続けることを誓い合う。

そんな中、週刊誌に青島製作所を中傷する記事が掲載される。

いつかやられると思ったけど、今度はマスコミに過去の傷害事件を流され野球部だけではなく、会社まで風評被害にさらされてしまうことに。

今回はイツワが青島の製品開発の人間を取り込み製品のデータを不正に入手していたことを証明あすることでイツワに取られたカメラメーカーとの契約を白紙にさせることに成功。

最後にはそれまでおとなしかった笹井専務がいよいよ宣戦布告をしてくる始末。このようなドラマの場合、内部の人間のが外部の人間よりやっかいなことが多いんですよね。

巨人の2軍との試合はすごいなー鹿取さんは本物だったけど、2軍の選手も本物だったのだろうか?

沖原はゴシップ記者の罵声などで調子を崩してましたが、最後には完全復活したようで良かったです!

第7話 ルーズヴェルト・ゲーム「最終章!死闘で得た結束!!」

細川(唐沢寿明)は、白水銀行の支店長・磯部(峰竜太)から、社員のさらなるリストラを求められる。

さらに磯部は、いまだに存続している野球部の廃部も望むが、細川は都市対抗戦の結果次第だと言い切る。

一方、笹井(江口洋介)は、ひそかに銀行に迷惑を掛けない方向で進めていると磯部に伝える。

イツワ電機の執念深さはすごいですね。

今度は株主に連絡し、緊急の株主総会を開かせることで合併を進めようとする算段。

鍵を握るゴッドマザーは細川ではなく、笹井を信頼しているみたいなので、細川にとってはきついものになりますね。

野球部に関しても銀行が言ってきており、勝てれば廃部を免れると思っていた部員に対して、三上が次の試合が終わったら廃部であるということを伝えます。

正直沖原がドラフトで指名されれば、その広告効果などは絶大だと思うのですが、そのような勘定にはならなかったみたいですね。

最後に細川は笹井に頭を下げますが、聞く耳持たずとの感じであしらわれてしましました。

来週の株主総会はどうなることでしょうか。

第8話 ルーズヴェルト・ゲーム「セミファイナル!!10分拡大SP~仲間を信じろ」

合併を諦め切れない坂東(立川談春)は、青島製作所の弱点である株主構成に付け入る。

細川(唐沢寿明)は緊急株主総会を開くことを決意するが、ひそかに合併に賛成する笹井(江口洋介)が総会の指揮を執る。

一方、三上(石丸幹二)は、社員のリストラを回避するため、やむなく野球部の廃部を決める。

やはり笹井さんは味方でしたね。

最初からなんとなく最後は味方かなーと思っていましたが、前話にてタイミングは自分がサインを出すといったときに、私の中では味方であることに確信がもてましたね。

野球部のメンバーもなんだかんだ戻ってきて、さあいよいよビジネスの話も野球の話も最後の大試合という感じですね。

非常に2軸のバランスも良い感じで進んでいると思うので、最後まで楽しみです。

第9話 ルーズヴェルト・ゲーム「大逆転なるか!?涙の訳は?」

最終回 臨時株主総会で大株主・城戸(ジュディ・オング)は笹井(江口洋介)の意見に委ねると発言。

笹井は、統合に対する大きな決断を下す。

一方、野球部は、廃部が決定しながらも、都市対抗大会の敗者復活戦の決勝に挑む。

野球の試合は熱かったですね!タイトルの通りの試合展開になり、最後は沖原がしっかりと締めてくれました。過剰な演出がなかったのが好印象でしたね。終盤にやめた部員の置き土産もあるシュートでスクイズを阻止したシーンは思わず声が出るほどに盛り上がりました。

そしてビジネスのほうも素晴らしかった。静止画ではわからなかった2社の製品の性能差ですが、動画はでは段違いでしたね。賄賂が意味もなさないほどに。

「次元が違う」というのが非常に的を得た言葉でした。

観た後に働くことに少し前向きになれるドラマだと思います

最後に本当に細かいことではありますが、速球派の投手にブレーキ系のボールを覚えさせるのはもっと早くで良かったのではないでしょうか。本当に有能な監督なのか疑いたくなるシーンですね。

しかもスタミナが弱点なら尚更って思ってしまったりも。

【ルーズヴェルト・ゲーム】人物相関図

【ルーズヴェルト・ゲーム】の登場人物&キャスト紹介

細川 充(唐沢寿明)

主人公。青島製作所社長。

途中入社であるにもかかわらず、青島から社長に指名され、生え抜きの社員から反発を受ける。

笹井小太郎(江口洋介)

青島製作所専務。

青島製作所に対する思いが強く、会社を立て直すために自分が社長になると細川に宣言し、坂東に接近する。

しかし、自分には細川のような新しい事業を発想する能力がないと実感し、臨時株主総会で経営統合反対を訴える。

青島殻(山崎努)

青島製作所の創業者で現在は会長。

臨時株主総会では「社員は家族、取引先は友人。社員のためならいつでも首を差し出すが、親友が悪い友人にだまされているのは見過ごせない」とイツワ電器との経営統合に反対する。

沖原和也(工藤阿須加)

ピッチャー。

製造部梱包配送課派遣社員 → 総務部社員。正規メンバーの急病により、部内対抗野球大会「青島杯」に駆り出される。

【ルーズヴェルト・ゲーム】を観るならhuluで!

hulu

*この記事の情報は2021年6月29日現在のものとなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました